1.大村市の水道手続きについて

新しく水道の使用を開始されるときや、水道の使用を止めるときのお申し込み・届出等は、大村市上下水道局(窓口・電話)、または大村市上下水道局ホームページ(インターネット)にて受付しています。水道を開始・停止する日が決まったら、事前に連絡をしてください。

・現在、水道の元栓の閉栓は行っていませんので水はすぐに使用できますが、開始届の連絡を必ず、行ってください。無届で使用すると給水停止となります。 
・閉栓の連絡を行わないままだと、水道を使用していなくても基本料金の請求が続きます。
・最終料金の精算を後日に行う場合には、日付の入るカメラなどでメーターの数値を記録しておくと、過剰請求等の確認が出来ます。

2.大村市に引っ越した時(入居)の水道開栓(利用開始)手続きの方法

① 窓口での水道開栓手続きの方法

水道の使用を開始する日が決まったら、下記の必要事項をご確認の上、事前に大村市上下水道局料金センター窓口で手続きをしてください。
なお現在、水道の元栓の閉栓は行っていませんので水はすぐに使用できますが、開始届の連絡を必ず、行ってください。無届で使用すると給水停止となりますので注意してください。
<大村市上下水道局料金センター>
所在地:長崎県大村市三城町124番地
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

■手続必要事項
・入居先のポストなどに入っている緑色の「上下水道使用についてのお願い」に記載されているお客様番号
・使用者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・使用開始希望日
・連絡先電話番号
・水道料金の支払い方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・納入通知書にて支払い希望の場合は、通知書の送付先

※1 納入通知書は、指定した送付先へ毎月10日頃に送付されます。
納入通知書に記載されている納付場所(金融機関の本店・県内の支店など、コンビニエンスストア、上下水道料金窓口など)またはスマートフォンアプリ決済(納入通知書に記載されているバーコード読み取り)にて支払いしてください。主な支払い場所は以下の通りです。
<上下水道料金窓口>
<市役所会計課及び各出張所>
<金融機関の本店・県内の支店>

十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
<コンビニエンスストア>
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップなど
<スマートフォンアプリ>
LINE Pay 請求書支払い
PayPay 請求書払い
au PAY 請求書支払い
楽天銀行コンビニ支払サービス
PayB 払込票決済
ゆうちょPay コンビニ払込票(請求書)支払い
YOKA!Pay スマホ決済アプリ

※2 口座振替の引き落とし日は毎月27日となります。(27日が土日祝日の場合には翌営業日)
口座振替での支払いは毎月50円の割引があり、年間最大600円お得になります。手続きは「上下水道料金口座振替依頼書」にご記入のうえ、預貯金通帳、金融機関等へのお届印、本人確認書類(運転免許証など)を持参し、取扱金融機関、上下水道局料金センター窓口にて直接おこなってください。「上下水道料金口座振替依頼書」は、市内の金融機関および上下水道局料金センターに設置してあります。
キャッシュカードから口座振替の申し込みができるペイジー口座振替も受付しています。上下水道局料金センター、市役所窓口等(受付窓口は下記参照)へキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証など)を持参してください。
なお、口座振替によるお支払いの手続が完了するまでの間は、納入通知書を送付しています。
<口座振替取扱金融機関>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付サービスが利用できる金融機関>
十八親和銀行
長崎県央農業協同組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付を実施している窓口>
上下水道局料金センター
大村市役所税務課
大村市役所国保けんこう課
長寿介護課(プラットおおむら)
こども政策課(こどもセンター)

② 電話での水道開栓手続きの方法

水道の使用を開始する日が決まったら、下記の必要事項をご確認の上、事前に大村市上下水道局料金センターまで連絡してください。電話で連絡する際は、電話番号をよく確認し、掛け間違いのないよう注意してください。なお現在、水道の元栓の閉栓は行っていませんので水はすぐに使用できますが、開始届の連絡を必ず、行ってください。無届で使用すると給水停止となりますので注意してください。
<大村市上下水道局料金センター>
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

■手続必要事項
・入居先のポストなどに入っている緑色の「上下水道使用についてのお願い」に記載されているお客様番号
・使用者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・使用開始希望日
・連絡先電話番号
・水道料金の支払い方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・納入通知書にて支払い希望の場合は、通知書の送付先

※1 納入通知書は、指定した送付先へ毎月10日頃に送付されます。
納入通知書に記載されている納付場所(金融機関の本店・県内の支店など、コンビニエンスストア、上下水道料金窓口など)またはスマートフォンアプリ決済(納入通知書に記載されているバーコード読み取り)にて支払いしてください。主な支払い場所は以下の通りです。
<上下水道料金窓口>
<市役所会計課及び各出張所>
<金融機関の本店・県内の支店>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
<コンビニエンスストア>
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップなど
<スマートフォンアプリ>
LINE Pay 請求書支払い
PayPay 請求書払い
au PAY 請求書支払い
楽天銀行コンビニ支払サービス
PayB 払込票決済
ゆうちょPay コンビニ払込票(請求書)支払い
YOKA!Pay スマホ決済アプリ

※2 口座振替の引き落とし日は毎月27日となります。(27日が土日祝日の場合には翌営業日)
口座振替での支払いは毎月50円の割引があり、年間最大600円お得になります。手続きは「上下水道料金口座振替依頼書」にご記入のうえ、預貯金通帳、金融機関等へのお届印、本人確認書類(運転免許証など)を持参し、取扱金融機関、上下水道局料金センター窓口にて直接おこなってください。「上下水道料金口座振替依頼書」は、市内の金融機関および上下水道局料金センターに設置してあります。
キャッシュカードから口座振替の申し込みができるペイジー口座振替も受付しています。上下水道局料金センター、市役所窓口等(受付窓口は下記参照)へキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証など)を持参してください。
なお、口座振替によるお支払いの手続が完了するまでの間は、納入通知書を送付しています。
<口座振替取扱金融機関>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付サービスが利用できる金融機関>
十八親和銀行
長崎県央農業協同組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付を実施している窓口>
上下水道局料金センター
大村市役所税務課
大村市役所国保けんこう課
長寿介護課(プラットおおむら)
こども政策課(こどもセンター)

③ FAXでの水道開栓手続きの方法

大村市ではFAXでの水道開栓手続きはできません。

④ インターネットでの水道開栓手続きの方法

開栓の申し込みは、大村市上下水道局ホームページからも行うことが出来ます。スマートフォンやパソコンから24時間、手続きがすることが出来ます。
但しインターネットでの手続きは、使用開始希望日(開栓希望日)の設定可能日が、申込日の翌々営業日から1か月後までとなっています。お急ぎの場合は、インターネットでの受付は出来ませんので、上下水道局料金センター(窓口・電話)で手続きしてください。なお現在、水道の元栓の閉栓は行っていませんので水はすぐに使用できますが、開始届の連絡を必ず、行ってください。無届で使用すると給水停止となりますので注意してください。
<大村市上下水道局料金センター>
所在地:長崎県大村市三城町124番地
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

インターネットでの申込内容につきましては、確認の連絡をすることがあります。不備があった場合や、連絡確認できない場合は、受付けできないのでご注意ください。

インターネットでの水道開栓手続きの申込みは、大村市上下水道局ホームページにある「開始申込」から行います。
「開始申込」の入力には以下の項目が必要となります。
・入居先のポストなどに入っている緑色の「上下水道使用についてのお願い」に記載されているお客様番号
・使用者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・使用開始希望日(申込日の翌々営業日から1か月後までの日付)
・連絡先電話番号
・使用目的・使用人数
・大家・不動産会社名(賃貸の場合)
・水道料金の支払い方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・納入通知書にて支払い希望の場合は、通知書の送付先

※1 納入通知書は、指定した送付先へ毎月10日頃に送付されます。
納入通知書に記載されている納付場所(金融機関の本店・県内の支店など、コンビニエンスストア、上下水道料金窓口など)またはスマートフォンアプリ決済(納入通知書に記載されているバーコード読み取り)にて支払いしてください。主な支払い場所は以下の通りです。
<上下水道料金窓口>
<市役所会計課及び各出張所>
<金融機関の本店・県内の支店>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
<コンビニエンスストア>
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップなど
<スマートフォンアプリ>
LINE Pay 請求書支払い
PayPay 請求書払い
au PAY 請求書支払い
楽天銀行コンビニ支払サービス
PayB 払込票決済
ゆうちょPay コンビニ払込票(請求書)支払い
YOKA!Pay スマホ決済アプリ

※2 口座振替の引き落とし日は毎月27日となります。(27日が土日祝日の場合には翌営業日)
口座振替での支払いは毎月50円の割引があり、年間最大600円お得になります。手続きは「上下水道料金口座振替依頼書」にご記入のうえ、預貯金通帳、金融機関等へのお届印、本人確認書類(運転免許証など)を持参し、取扱金融機関、上下水道局料金センター窓口にて直接おこなってください。「上下水道料金口座振替依頼書」は、市内の金融機関および上下水道局料金センターに設置してあります。
キャッシュカードから口座振替の申し込みができるペイジー口座振替も受付しています。上下水道局料金センター、市役所窓口等(受付窓口は下記参照)へキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証など)を持参してください。
なお、口座振替によるお支払いの手続が完了するまでの間は、納入通知書を送付しています。
<口座振替取扱金融機関>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付サービスが利用できる金融機関>
十八親和銀行
長崎県央農業協同組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付を実施している窓口>
上下水道局料金センター
大村市役所税務課
大村市役所国保けんこう課
長寿介護課(プラットおおむら)
こども政策課(こどもセンター)

3.大村市から引っ越した時(退去)の水道閉栓(利用停止)手続きの方法

① 窓口での水道閉栓手続きの方法

水道の使用を中止する日が決まったら、下記の必要事項をご確認の上、事前に大村市上下水道局料金センター窓口で手続きをしてください。閉栓の連絡を行わないままだと、引っ越し後も基本料金がかかりますので注意してください。
<大村市上下水道局料金センター>
所在地:長崎県大村市三城町124番地
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

■手続必要事項
・納入通知書や検針票に記載されているお客様番号
・契約者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・引越し日
・使用中止希望時間
・連絡先電話番号
・水道料金の精算方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・引越し先の住所・名前・電話番号
※1 引越し先の住所に未請求分をお送りします。
※2 現在口座振替をしている口座から引き落とします。

② 電話での水道閉栓手続きの方法

水道の使用を中止する日が決まったら、下記の必要事項をご確認の上、事前に大村市上下水道局料金センターまで連絡してください。電話で連絡する際は、電話番号をよく確認し、掛け間違いのないよう注意してください。閉栓の連絡を行わないままだと、引っ越し後も基本料金がかかりますので注意してください。
<大村市上下水道局料金センター>
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

■手続必要事項
・納入通知書や検針票に記載しているお客様番号
・契約者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・引越し日
・使用中止希望時間
・連絡先電話番号
・水道料金の精算方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・引越し先の住所・名前・電話番号
※1 引越し先の住所に未請求分をお送りします。
※2 現在口座振替をしている口座から引き落とします。

③ FAXでの水道閉栓手続きの方法

大村市ではFAXでの水道閉栓手続きはできません。

④ インターネットでの水道閉栓手続きの方法

閉栓の申し込みは、大村市上下水道局ホームページからも行うことが出来ます。スマートフォンやパソコンから24時間、手続きがすることが出来ます。
但しインターネットでの手続きは、使用中止希望日(閉栓希望日)の設定可能日が、申込日の翌々営業日から1か月後までとなっています。お急ぎの場合は、インターネットでの受付は出来ませんので、上下水道局料金センター(窓口・電話)で手続きしてください。閉栓の連絡を行わないままだと、引っ越し後も基本料金がかかりますので注意してください。
<大村市上下水道局料金センター>
所在地:長崎県大村市三城町124番地
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

インターネットでの申込内容につきましては、確認の連絡をすることがあります。不備があった場合や、連絡確認できない場合は、受付けできないのでご注意ください。

インターネットでの水道閉栓手続きの申込みは、大村市上下水道局ホームページにある「上下水道ご使用中止の申込」から行います。
「上下水道ご使用中止の申込」の入力には以下の項目が必要となります。
・納入通知書や検針票に記載されているお客様番号
・契約者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・引越し日
・使用中止希望時間
・連絡先電話番号
・水道料金の精算方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・引越し先の住所・名前・電話番号
・申込者が本人の場合:日中に連絡可能な連絡先電話番号・メールアドレス
・申込者が本人以外の場合:関係(続柄)・氏名・日中に連絡可能な連絡先電話番号・メールアドレス
※1 引越し先の住所に未請求分をお送りします。
※2 現在口座振替をしている口座から引き落とします。

4.大村市内での引っ越しの時(移転)の水道閉栓・開栓の同時手続きの方法

① 窓口での水道閉栓・開栓の同時手続きの方法

水道の中止及び使用を開始する日が決まったら、下記の必要事項をご確認の上、事前に大村市上下水道局料金センター窓口で手続きをしてください。閉栓の連絡を行わないままだと、引っ越し後も基本料金がかかりますので注意してください。また現在、水道の元栓の閉栓は行っていませんので水はすぐに使用できますが、開始届の連絡を必ず、行ってください。無届で使用すると給水停止となります。
<大村市上下水道局料金センター>
所在地:長崎県大村市三城町124番地
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。
■①手続必要事項(閉栓場所)
・納入通知書や検針票に記載されているお客様番号
・契約者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・引越し日
・使用中止希望時間
・連絡先電話番号
・水道料金の精算方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・引越し先の住所・名前・電話番号
※1 引越し先の住所に未請求分をお送りします。
※2 現在口座振替をしている口座から引き落とします。
■②手続必要事項(開栓場所)
・入居先のポストなどに入っている緑色の「上下水道使用についてのお願い」に記載されているお客様番号
・使用者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・使用開始希望日
・連絡先電話番号
・水道料金の支払い方法(納入通知書送付※3・口座振替※4)現在の支払方法の継続可能
・納入通知書にて支払い希望の場合は、通知書の送付先

※3 納入通知書は、指定した送付先へ毎月10日頃に送付されます。
納入通知書に記載されている納付場所(金融機関の本店・県内の支店など、コンビニエンスストア、上下水道料金窓口など)またはスマートフォンアプリ決済(納入通知書に記載されているバーコード読み取り)にて支払いしてください。主な支払い場所は以下の通りです。
<上下水道料金窓口>
<市役所会計課及び各出張所>
<金融機関の本店・県内の支店>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
<コンビニエンスストア>
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップなど
<スマートフォンアプリ>
LINE Pay 請求書支払い
PayPay 請求書払い
au PAY 請求書支払い
楽天銀行コンビニ支払サービス
PayB 払込票決済
ゆうちょPay コンビニ払込票(請求書)支払い
YOKA!Pay スマホ決済アプリ

※4 口座振替の引き落とし日は毎月27日となります。(27日が土日祝日の場合には翌営業日)
口座振替での支払いは毎月50円の割引があり、年間最大600円お得になります。手続きは「上下水道料金口座振替依頼書」にご記入のうえ、預貯金通帳、金融機関等へのお届印、本人確認書類(運転免許証など)を持参し、取扱金融機関、上下水道局料金センター窓口にて直接おこなってください。「上下水道料金口座振替依頼書」は、市内の金融機関および上下水道局料金センターに設置してあります。
キャッシュカードから口座振替の申し込みができるペイジー口座振替も受付しています。上下水道局料金センター、市役所窓口等(受付窓口は下記参照)へキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証など)を持参してください。
なお、口座振替によるお支払いの手続が完了するまでの間は、納入通知書を送付しています。
<口座振替取扱金融機関>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付サービスが利用できる金融機関>
十八親和銀行
長崎県央農業協同組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付を実施している窓口>
上下水道局料金センター
大村市役所税務課
大村市役所国保けんこう課
長寿介護課(プラットおおむら)
こども政策課(こどもセンター)

② 電話での水道閉栓・開栓の同時手続きの方法

水道の中止及び使用を開始する日が決まったら、下記の必要事項をご確認の上、事前に大村市上下水道局料金センターまで連絡してください。電話で連絡する際は、電話番号をよく確認し、掛け間違いのないよう注意してください。閉栓の連絡を行わないままだと、引っ越し後も基本料金がかかりますので注意してください。また現在、水道の元栓の閉栓は行っていませんので水はすぐに使用できますが、開始届の連絡を必ず、行ってください。無届で使用すると給水停止となります。
<大村市上下水道局料金センター>
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。
■①手続必要事項(閉栓場所)
・納入通知書や検針票に記載されているお客様番号
・契約者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・引越し日
・使用中止希望時間
・連絡先電話番号
・水道料金の精算方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)
・引越し先の住所・名前・電話番号
※1 引越し先の住所に未請求分をお送りします。
※2 現在口座振替をしている口座から引き落とします。
■②手続必要事項(開栓場所)
・入居先のポストなどに入っている緑色の「上下水道使用についてのお願い」に記載されているお客様番号
・使用者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・使用開始希望日
・連絡先電話番号
・水道料金の支払い方法(納入通知書送付※3・口座振替※4)現在の支払方法の継続可能
・納入通知書にて支払い希望の場合は、通知書の送付先

※3 納入通知書は、指定した送付先へ毎月10日頃に送付されます。
納入通知書に記載されている納付場所(金融機関の本店・県内の支店など、コンビニエンスストア、上下水道料金窓口など)またはスマートフォンアプリ決済(納入通知書に記載されているバーコード読み取り)にて支払いしてください。主な支払い場所は以下の通りです。
<上下水道料金窓口>
<市役所会計課及び各出張所>
<金融機関の本店・県内の支店>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
<コンビニエンスストア>
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップなど
<スマートフォンアプリ>
LINE Pay 請求書支払い
PayPay 請求書払い
au PAY 請求書支払い
楽天銀行コンビニ支払サービス
PayB 払込票決済
ゆうちょPay コンビニ払込票(請求書)支払い
YOKA!Pay スマホ決済アプリ

※4 口座振替の引き落とし日は毎月27日となります。(27日が土日祝日の場合には翌営業日)
口座振替での支払いは毎月50円の割引があり、年間最大600円お得になります。手続きは「上下水道料金口座振替依頼書」にご記入のうえ、預貯金通帳、金融機関等へのお届印、本人確認書類(運転免許証など)を持参し、取扱金融機関、上下水道局料金センター窓口にて直接おこなってください。「上下水道料金口座振替依頼書」は、市内の金融機関および上下水道局料金センターに設置してあります。
キャッシュカードから口座振替の申し込みができるペイジー口座振替も受付しています。上下水道局料金センター、市役所窓口等(受付窓口は下記参照)へキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証など)を持参してください。
なお、口座振替によるお支払いの手続が完了するまでの間は、納入通知書を送付しています。
<口座振替取扱金融機関>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付サービスが利用できる金融機関>
十八親和銀行
長崎県央農業協同組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付を実施している窓口>
上下水道局料金センター
大村市役所税務課
大村市役所国保けんこう課
長寿介護課(プラットおおむら)
こども政策課(こどもセンター)

③ FAXでの閉栓・開栓の同時手続きの方法

大村市ではFAXでの水道閉栓・開栓の同時手続きはできません。

④ インターネットでの閉栓・開栓の同時手続きの方法

閉栓・開栓の同時手続きは、大村市上下水道局ホームページからも行うことが出来ます。スマートフォンやパソコンから24時間、手続きがすることが出来ます。
但しインターネットでの手続きでは、使用中止希望日(閉栓希望日)および使用開始希望日(開栓希望日)の設定可能日が、申込日の翌々営業日から1か月後までとなっています。お急ぎの場合は、インターネットでの受付は出来ませんので、上下水道局料金センター(窓口・電話)で手続きしてください。閉栓の連絡を行わないままだと、引っ越し後も基本料金がかかりますので注意してください。また現在、水道の元栓の閉栓は行っていませんので水はすぐに使用できますが、開始届の連絡を必ず、行ってください。無届で使用すると給水停止となります。
<大村市上下水道局料金センター>
所在地:長崎県大村市三城町124番地
電話番号:0957-53-1111
受付時間:平日(午前8時30分~午後6時)
     土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

インターネットでの申込内容につきましては、確認の連絡をすることがあります。不備があった場合や、連絡確認できない場合は、受付けできないのでご注意ください。

インターネットでの閉栓・開栓の同時申込みは、大村市上下水道局ホームページにある「上下水道使用の中止と開始の同時申込」から行います。
「上下水道使用の中止と開始の同時申込」の入力には以下の項目が必要となります。
・使用中止するお客様番号(納入通知書や検針票に記載)
・使用中止する契約者の名前、住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・連絡先電話番号
・引越し日
・使用中止希望時間
・使用開始先のお客様番号(入居先のポストなどに入っている緑色の「上下水道使用についてのお願い」に記載)
・使用開始先の住所(建物名、部屋番号なども忘れずに)
・使用目的、使用人数
・大家・不動産会社名(賃貸の場合)
・契約者氏名・連絡先電話番号
・使用開始希望日
・水道料金の支払い方法(納入通知書送付※1・口座振替※2)現在の支払方法の継続可能
・納入通知書にて支払い希望の場合は、通知書の送付先

※1 納入通知書は、指定した送付先へ毎月10日頃に送付されます。
納入通知書に記載されている納付場所(金融機関の本店・県内の支店など、コンビニエンスストア、上下水道料金窓口など)またはスマートフォンアプリ決済(納入通知書に記載されているバーコード読み取り)にて支払いしてください。主な支払い場所は以下の通りです。
<上下水道料金窓口>
<市役所会計課及び各出張所>
<金融機関の本店・県内の支店>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
<コンビニエンスストア>
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップなど
<スマートフォンアプリ>
LINE Pay 請求書支払い
PayPay 請求書払い
au PAY 請求書支払い
楽天銀行コンビニ支払サービス
PayB 払込票決済
ゆうちょPay コンビニ払込票(請求書)支払い
YOKA!Pay スマホ決済アプリ

※2 口座振替の引き落とし日は毎月27日となります。(27日が土日祝日の場合には翌営業日)
口座振替での支払いは毎月50円の割引があり、年間最大600円お得になります。手続きは「上下水道料金口座振替依頼書」にご記入のうえ、預貯金通帳、金融機関等へのお届印、本人確認書類(運転免許証など)を持参し、取扱金融機関、上下水道局料金センター窓口にて直接おこなってください。「上下水道料金口座振替依頼書」は、市内の金融機関および上下水道局料金センターに設置してあります。
キャッシュカードから口座振替の申し込みができるペイジー口座振替も受付しています。上下水道局料金センター、市役所窓口等(受付窓口は下記参照)へキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証など)を持参してください。
なお、口座振替によるお支払いの手続が完了するまでの間は、納入通知書を送付しています。
<口座振替取扱金融機関>
十八親和銀行
長崎銀行
九州ひぜん信用金庫
たちばな信用金庫
九州労働金庫
長崎県央農業協同組合
西海みずき信用組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付サービスが利用できる金融機関>
十八親和銀行
長崎県央農業協同組合
ゆうちょ銀行
<ペイジー口座振替受付を実施している窓口>
上下水道局料金センター
大村市役所税務課
大村市役所国保けんこう課
長寿介護課(プラットおおむら)
こども政策課(こどもセンター)

参考)長崎県大村市 上下水道局 https://www.city.omura.nagasaki.jp/suidogyoumu/kurashi/sumai/suido/ryokin/kaishi.html