1.大野城市の水道手続きについて

お客様番号が分かるとスムーズに手続きが行える場合があります。お客様番号は「ご使用水量等のお知らせ」に記載している「使用者番号」です。

お客様番号を確認したい場合は、料金施設課へ問い合わせてください。

 

<大野城市 上下水道局 料金施設課>

・所在地 福岡県大野城市曙町2丁目2-1 新館2階

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

 

2.大野城市に引っ越した時(入居)の水道開栓(利用開始)手続きの方法

新たに水道を利用する場合や既存給水管の口径を大きくする場合などに、水道施設拡充や水源確保に要した費用の一部を負担してもらう水道加入金が必要な場合があります。不明な点や詳細は、料金施設課給排水設備担当へ直接尋ねてください。

また、使用開始にあたって立会いは必要ありません。

 

<大野城市 上下水道局  料金施設課 給排水設備担当>

・所在地 福岡県大野城市曙町2丁目2-1 新館2階

・電話番号 092-580-1927,092-580-1928

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

 

① 窓口での水道開栓手続きの方法

大野城市では窓口での開栓手続きを行っておりません。

② 郵送または、電話での水道開栓手続きの方法

上下水道局 料金施設課にて使用開始手続きを行うことができます。ドアポストまたは、郵便受けにビニール袋に入った使用開始届が備え付けられています。必要事項を記入し、郵便ポストへ投函してください。見当たらない場合は、料金施設課へ電話をしてください。

また、口座振替を希望される場合は金融機関届出の印鑑押印のうえ、投函してください。

 

<大野城市 上下水道局 料金施設課>

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

・必要事項

  • 使用開始日
  • 使用目的(一般または、営業)
  • 住所(建物名・部屋番号を含む)
  • 氏名
  • 電話番号
  • 納入通知書の送付先住所

 

③ FAXでの水道開栓手続きの方法

大野城市ではFAXでの開栓手続きを受付しておりません。

 

④ インターネットでの水道開栓手続きの方法

水道の使用開始の手続きは、24時間365日インターネットにて行うことができます。大野城市のホームページ内に「インターネットを利用した水道・下水道使用の開始の手続き」(外部サイト)がありますのでこちらから使用開始の5日前までに手続きをしてください。

インターネットで手続きを行うことで「水道・下水道使用開始届」の記入、投函が不要です。使用開始まで5日未満の場合は、料金施設課へ電話をしてください。

 

<大野城市 上下水道局 料金施設課>

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

・必要事項

「申請者の情報」

  • 申請者の氏名
  • 郵便番号
  • 申請者の住所
  • 生年月日
  • 連絡先電話番号
  • メールアドレス

「水道・下水道を使用開始する場所・使用者について」

  • 使用者番号(不明の場合は不要)
  • 使用する場所(建物名・部屋番号を含む)
  • 使用人数
  • 使用を開始する日
  • 使用者について(氏名・電話番号)

「支払い方法などについて」

  • 「納入通知書」「口座振替」どちらかを選択
  • 納入通知書等の書類送付先

 

3.大野城市から引っ越した時(退去)の水道閉栓(利用停止)手続きの方法

① 窓口での水道閉栓手続きの方法

大野城市では窓口での閉栓手続きを行っておりません。

 

② 電話での水道閉栓手続きの方法

上下水道局 料金施設課にて使用中止手続きを行うことができます。使用中止日の5日前までに上下水道局 料金施設課へ連絡をしてください。

また、立会いは現地精算の場合以外、必要ありません。蛇口などを完全に閉めてから、引っ越してください。

 

<大野城市 上下水道局 料金施設課>

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

・必要事項

  • 水道使用場所(住所)
  • お客様番号(「ご使用水量等のお知らせ」に記載)
  • 水道使用者氏名
  • 連絡先電話番号
  • 使用中止日
  • 精算料金の支払方法(口座振替・納入通知書・現地清算)
  • 移転先又は支払者の住所・氏名・電話番号

 

③ FAXでの水道閉栓手続きの方法

大野城市ではFAXでの閉栓手続きを受付しておりません。

 

④ インターネットでの水道閉栓手続きの方法

水道の使用中止の手続きは、24時間365日インターネットにて行うことができます。大野城市のホームページ内に「インターネットを利用した水道・下水道使用の中止の手続き」(外部サイト)がありますのでこちらから使用中止の5日前までに手続きをしてください。

使用中止まで5日未満の場合は、上下水道局 料金施設課へ電話をしてください。

また、インターネットを利用して使用中止の手続きをする場合、精算方法は現在利用の支払い方法のみとなります。

なお、使用中止時に立会いは必要ありません。蛇口などを完全に閉めてから、引っ越してください。

 

<大野城市 上下水道局 料金施設課>

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

・必要事項

「申請者の情報」

  • 申請者の氏名
  • 郵便番号
  • 申請者の住所
  • 生年月日
  • 連絡先電話番号
  • メールアドレス

「水道・下水道を使用中止する場所・使用者の情報」

  • 使用者番号(不明の場合は不要)
  • 使用を中止する場所(建物名・部屋番号を含む)
  • 使用を中止する日
  • 使用者について(氏名・電話番号)

「清算及び、引越し先の住所について」

  • 引越し先の郵便番号
  • 引越し先の住所(建物名・部屋番号を含む)
  • 引越し先の電話番号
  • 納入通知書等の書類送付先(郵便番号・住所・宛名・電話番号)

 

4.大野城市内での引っ越しの時(移転)の水道閉栓・開栓の同時手続きの方法

① 窓口での水道開栓及び閉栓の同時手続きの方法

大野城市では窓口での開栓または、閉栓手続きを行っておりません。

 

② 電話での水道開栓及び閉栓の同時手続きの方法

上下水道局 料金施設課にて使用中止及び、開始の手続きを行うことができます。使用中止日または、開始の5日前までに上下水道局 料金施設課へ連絡をしてください。

また、立会いは現地精算の場合以外、必要ありません。蛇口などを完全に閉めてから、引っ越してください。(使用開始にあたって立会いは必要ありません。)

 

<大野城市 上下水道局 料金施設課>

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

・必要事項

「使用中止について」

  • 水道使用場所(住所)
  • お客様番号(「ご使用水量等のお知らせ」に記載)
  • 水道使用者氏名
  • 連絡先電話番号
  • 使用中止日
  • 精算料金の支払方法(口座振替・納入通知書・現地清算)
  • 移転先又は支払者の住所・氏名・電話番号

「使用開始について」

  • 使用開始日
  • 使用目的(一般または営業)
  • 住所(建物名・部屋番号を含む)
  • 氏名
  • 電話番号
  • 納入通知書の送付先住所

 

③  FAXでの水道開栓及び閉栓の同時手続きの方法

大野城市ではFAXでの開栓または、閉栓手続きを受付しておりません。

 

④ インターネットでの水道開栓及び閉栓の同時手続きの方法

水道の使用中止及び使用開始の手続きは、24時間365日インターネットにて行うことができます。大野城市のホームページ内に「インターネットを利用した水道・下水道使用の中止と開始の手続き(市内で転居する場合)」(外部サイト)がありますのでこちらから使用中止または、開始の5日前までに手続きをしてください。使用中止または、開始まで5日未満の場合は、上下水道局 料金施設課へ電話をしてください。

また、インターネットを利用して使用中止の手続きをする場合、精算方法は現在利用の支払い方法のみとなります。

なお、使用中止時に立会いは必要ありません。蛇口などを完全に閉めてから、引っ越してください。(使用開始にあたって立会いは必要ありません。)

 

<大野城市 上下水道局 料金施設課>

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

・必要事項

「申請者の情報」

  • 申請者の氏名
  • 郵便番号
  • 申請者の住所
  • 生年月日
  • 連絡先電話番号
  • メールアドレス

「水道・下水道を使用中止する場所・使用者の情報」

  • 使用者番号(不明の場合は不要)
  • 使用を中止する場所(建物名・部屋番号を含む)
  • 使用を中止する日
  • 使用者について(氏名・電話番号)

「清算及び、引越し先の住所について」

  • 引越し先の郵便番号
  • 引越し先の住所(建物名・部屋番号を含む)
  • 引越し先の電話番号

「水道・下水道の使用を開始する場所の、使用者の情報」

  • 使用人数
  • 使用を開始する日
  • 使用者について(氏名・電話番号)

「支払い方法等について」

  • 支払い方法を選択(継続・変更を選択)
  • 納入通知書等の書類送付先(郵便番号・住所・宛名・電話番号)

 

5.大野城市の支払い方法について

大野城市では2通りの支払方法から選ぶことができます。

  • 口座振替
  • 納入通知書による支払い

 

①口座振替による支払い

口座振替は一度手続きをすると、指定の口座から自動的に引き落とされるものです。大野城市内の取り扱い金融機関もしくは、上下水道局 料金施設課の窓口または、インターネットで申し込みをしてください。

また、手続きに1カ月程度時間を要することがあります。手続きが完了するまでの間、納入通知書での支払いになります。

 

<<大野城市内の取り扱い金融機関もしくは、上下水道局 料金施設課での申込方法>>

大野城市内の取り扱い金融機関もしくは、上下水道局 料金施設課の窓口にて手続きを行うことができます。口座振替申込用紙は、取扱いの金融機関にありますが、料金施設課に連絡することで口座振替依頼書を郵送してもらえます。

 

<上下水道局 料金施設課 料金担当>

所在地 福岡県大野城市曙町2丁目2-1 新館2階

電話番号 092-580-1923

受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

 

<口座振替取り扱い金融機関>

  • 福岡銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 筑邦銀行
  • 福岡中央銀行
  • 十八親和銀行
  • 佐賀銀行
  • 佐賀共栄銀行
  • 福岡信用金庫
  • 九州労働金庫
  • 福岡県信用組合
  • 筑紫農協
  • ゆうちょ銀行

 

<必要事項>

  • 通帳など(口座番号等がわかるもの)
  • 届出印
  • お客様番号(通知書番号)が確認できるもの(「ご使用水量のお知らせ」や「水道料金等領収書」など)

 

<<インターネットでの申込方法>>

パソコン・スマートフォン等からインターネットを利用して、口座振替の申し込みができます。大野城市のホームページ内に「大野城市 水道料金・下水道使用料 インターネット口座振替受付サービス」(外部サイト)がありますのでこちらから手続きをしてください。口座振替開始月に「振替開始のお知らせ」が郵送されます。

また、インターネットで申し込める通帳は個人名義の通帳であり、会社名のついた通帳は利用できません。会社名のついた通帳で申し込みたい場合は、大野城市内の取り扱い金融機関もしくは、上下水道局 料金施設課にて手続きをしてください。料金施設課に連絡することで口座振替依頼書を郵送してもらえます。

 

<上下水道局 料金施設課 料金担当>

・所在地 福岡県大野城市曙町2丁目2-1 新館2階

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

 

<必要事項>

  • お客様番号(通知書番号)が確認できるもの(「ご使用水量のお知らせ」や「水道料金等領収書」など)
  • 口座情報(口座番号等)
  • キャッシュカードの暗証番号

 

<インターネットで受付可能な金融機関>

  • 福岡銀行
  • 西日本シティ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 筑邦銀行
  • 十八親和銀行
  • 佐賀銀行
  • 福岡中央銀行
  • 佐賀共栄銀行
  • 福岡県信用組合

 

②納入通知書払い

納入通知書払いは、2カ月に一度、奇数月の20日前後に2カ月分の納入通知書が郵送されます。下記納付場所で支払ってください。

また、あらかじめ、料金施設課に連絡をすれば水道使用場所以外へ納入通知書を郵送することができます。

  • 市役所銀行または、上下水道局 料金施設課 窓口
  • 取り扱いの金融機関窓口
  • コンビニエンスストア
  • スマートフォン決済アプリ
  • 地域行政センター(各コミュニティセンター内)

 

<<市役所銀行窓口または、上下水道局 料金施設課窓口>>

市役所内の支払い窓口または、料金施設課にて支払うことができます。納入通知書を持参のうえ支払いください。

 

<上下水道局 料金施設課 料金担当>

・所在地 福岡県大野城市曙町2丁目2-1 新館2階

・電話番号 092-580-1923

・受付時間 午前8時30分~午後5時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

 

<市役所内の支払窓口(福岡銀行下大利支店派出所)>

・所在地 福岡県大野城市曙町2丁目2-1 市役所1階

・受付時間 午前9時から午後4時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く)

 

<<取り扱いの金融機関>>

窓口にて納入通知書を持参のうえ支払いください。

  • 福岡銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 筑邦銀行
  • 福岡中央銀行
  • 十八親和銀行
  • 佐賀銀行
  • 佐賀共栄銀行
  • 福岡信用金庫
  • 九州労働金庫
  • 福岡県信用組合
  • 筑紫農協
  • 九州内のゆうちょ銀行・郵便局(沖縄を除く)

 

<<取り扱いコンビニエンスストア>>

コンビニエンスストアにて、納入通知書を持参のうえ支払いください。(バーコード付のものに限る)

また、納入通知書1枚の支払い金額は、30万円以下のものが対象です。

  • セブンーイレブン
  • ローソン
  • ローソンストア100
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ポプラ
  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • タイエー
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ニューヤマザキデイリーストア

 

<<スマートフォン決済アプリ>>

下記のスマートフォン決済アプリでいつでもどこでも支払うことができます。納入通知書に記載されているバーコードをスマートフォン等のカメラで読み取り、支払いください。支払いの詳細については、各スマートフォンアプリの提携会社のホームページ等を確認してください。

  • PayPay(30万円以下)
  • LINEpay(5万円未満)
  • 支払秘書(30万円以下)
  • PayB(30万円以下)

 

・注意事項

  • 領収印のない納入通知書が手元に残りますので、金融機関やコンビニエンスストア等で二重払いしないよう注意してください。
  • 領収書は発行されません。領収書が必要な人は、金融機関やコンビニエンスストアなどで支払ってください。
  • バーコードの印字がない、汚れや破損等にてバーコードが読み取れない、取扱期限を過ぎている納入通知書は利用できません。
  • 各アプリのダウンロードは無料ですが、アプリダウンロードおよび通信時に発生する通信料は利用者負担となります。

 

<<地域行政センター(各コミュニティセンター内)>>

地域行政センター(各コミュニティセンター内)窓口で支払うことができます。窓口にて納入通知書を持参のうえ支払いください。

また、納入通知書1枚の支払い金額は、30万円以下のものが対象です。

  • 南地域行政センター
  • 中央地域行政センター
  • 東地域行政センター
  • 北地域行政センター

・受付時間 午前9時から午後9時まで

※毎月第3火曜日(祝日のときはその翌日)・年末年始(12月28日から翌年1月4日)は休み

 

<南地域行政センター>

・所在地 南ケ丘5-9-1 南コミュニティセンター内

・電話番号 092-596-0917

 

<中央地域行政センター>

・所在地 中央1-5-1 中央コミュニティセンター内

・電話番号 092-573-3151

 

<東地域行政センター>

・所在地 大池2-2-1 東コミュニティセンター内

・電話番号 092-504-1433

 

<北地域行政センター>

・所在地 御笠川1-17-1 北コミュニティセンター内

・電話番号 092-513-0226

 

 

参照)大野城市 上下水道

http://www.city.onojo.fukuoka.jp/040/010/index.html